2025/07/08 14:20
こんにちは(^^)
暑いですね💦
急にきたっって!っていう感じでなかなかカラダがついてきませんでした💦
今月は、副業転職月間のようになりまして、、お仕事に行く日が増えたり新しいこと覚えることがてんこ盛りで脳みそにも疲労が、、笑
ですが、忙しいのはそれはそれで、、時間を大切に使おうという意識が増すのでしょうか、、隙間時間も見逃さずに作業をしたりしています。
今日は刺子を。
この作業をしているとフラワーアレンジを勉強していた時の先生の言葉をよく思い出します。
キレイじゃだめよ。と、、
キレイというのは、整いすぎている。ということ。
もちろん整っているのが全て悪いわけではなくて。
その日の目指すテーマが整っていては表現できない場合によくそう話されていました。
この刺子も。
全ての縫い目が整ってこそ表現できるものと。
素朴な刺し目を活かしたものとあるんですね、、
私が特にやりたいのは後者なんですが。
縫い目とかバラバラでありつつ、ポイントは押さえないと
ただ下手なだけになってしまう(^^)💦
どうバラつかせるか。基本の上にあるセンスなんだなーと、、いやいや難しいですね💦練習しないと♬
例えば大人が子供の絵を真似しようとしてあざとくなるというのとも違う難しさ。
これは、下手に書こうとしてうまくできない感じですかね、、
刺子の場合は、下手に見せようとするのではなく、そういうデザインを"考えて刺す"んでしょうか、、
そして、そこには、気難しく考えるというよりはリズムを楽しむような、、
うん。とどのつまりは楽しむこと♬ということですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんだか細かいこと書きましたがあくまで私個人の思いつきです。
それでは暑いですけど良い日となりますように (*´∇`*)ノ
